いつボラとよく一緒にボランティアして下さる方がスタッフとして企画されています。
話しを聞いていてもワクワク♪
私も是非行ってみたいと思います。
ここ呉市は、西日本豪雨災害で土砂災害により被災した地域のある街です。
広範囲に渡る断水が続き、街全体が沈んでいました。
この経験があったからこそ、普段からの備えや、地域の人との繋がりの大切さを実感することができたように思います。
またいつ災害が起こるか分からない世の中。
緊急時のことも考え、普段の暮らしの中で多世代の地域の人との繋がりを大切にしたい。
そして、自分と異なる境遇の人のことを少しでも知ろうとすることも大切だと思い、地域の人との繋がりを「築く」、自分のできることに「気付く」ことを目的とした【KIZUKUフェスタ】の開催に至りました。
メインは"アダプテッドスポーツ"といって、子ども、高齢者、障害者であっても一緒に楽しめるようにルールが適応されている競技を県立広島大学のアダプテッドスポーツクラブの学生さんに教えてもらいながら、参加者同士の交流をします★
サブイベントとして、防災に関する様々なブースを設けます!これについては随時、ご紹介していきます。
私たちも初めての試みですが、いろんな協力者に関わっていただけることになったので、有意義なものにしていきたいと思います。
まずはできあがったチラシを見てください♬来場者プレゼントも用意しますので、是非、ご家族ご友人と一緒に遊びに来てくださいね。
コメント