2020-11

活動報告

実践研修に行ってきました @広島修道院

前回の幼児さん実習に続き、本日は乳児院実習の日。ですが、施設側の事情があるようで、本日も幼児さん実習となりました。でも、前回と違い大人数の幼児クラス。こんなに大勢の幼児さんに囲まれたのは初めてかも?(保育園実習依頼w)台風の目のように幼児さんとガンガン遊び、お昼寝のトントンをし・・・どちらかというと、保育園の先生になった気分を味わいました。先生の人数も多く、「これぞ施設!」という体験もできました。夕方になったら、夜勤専門のような職員さんが来られ、その方にとてもなついているこど...
活動報告

ファミリーサポート提供会員登録しました!

里親って?カフェで聞いた、ファミリーサポート。里親と通じるものがある行政サービスです。保育士の資格はあるが、実子の子育て経験がない私。圧倒的に経験不足です。主人と二人でファミリーサポートの提供会員に登録し、先ずはご近所のお子様方と触れ合うことにしました。地域の子育て支援もできるし、一石二鳥!という安易な考えですが、どうなることやら。それにしても、とても良い行政サービスですよね!国が旗振り役としてスタート支援していますが、全国ではまだまだスタートしていない市区町村もあります。東...
活動報告

家庭訪問!!

ついに来ました!こども家庭センターの家庭訪問!!こどもを育てられる環境か?実子が居る、おじいちゃん・おばあちゃんも同居etc.夫婦以外の家族は賛成しているのか?本当のホント、リアルな家庭状況を審査に来られます。普段は自宅に誰も来ない私としては、もうドキドキ・・・どこかで「いきなり押入れをあけられた」というのを聞いたことがあったのですが、今回のこども家庭センター職員さんは、そこまではされませんでした。(ホッw)事前に提出した家の間取り図3DKより、実際は狭く感じられたようでこん...