2021-06

活動報告

初受託!

詳しく情報を書き込めませんが、里親登録から半年。やっと里子ちゃんを受託しました。9か月の子。とてもかわいいです!「里親登録できたのは知ってるけど、その後どうなったの?」と思われている方もいらっしゃるかもしれません・・・ご心配をおかけしておりましたが、やっと里親として実際のスタートを切れました。今回は数日の短期受託。無事に里親デビューさせて頂けて本当にありがたいです。そうそう、「短期受託」と聞いてびっくりされている方はいませんか?“里親”といっても色々な種類があるんです。(養子...
活動報告

児相家庭訪問!

西部こども家庭センターの職員さんが来る家庭訪問がありました。(実際は児相とは言いませんが、わかりやすくタイトルには児相と記載しました)登録してからずっと里子は来ていないので、ちょっと心配になっています。主人はまだ若いのですが、私はもう結構な年齢^^;里子ちゃんが20歳になる時に60歳になっていないことが条件・・・と記載されていたサイトもあったので、その辺りでひっかかり里子ちゃんが来ないのかなぁ~と考えてしまいます。今回の訪問では、その辺りを職員さんにぶつけてみました。そこで初...
活動報告

ベビー研修に行ってきました!

里子ちゃんを受託するにあたり、施設での研修はありましたが実際の自宅でどのようにするのか・・・そんな研修を受けさせて頂きました。先輩里親さんが養育中のご自宅にお邪魔し、実際の生活空間でどのように養育しているのかリアルに見学させて頂き、おむつ替えや授乳など実践させて頂きます。その里親さんも、実際に里子ちゃんを受託する前には先輩里親さんのご自宅で実習させて頂いたと言われていました。こうやって、話だけではなく実際の里親体験をして行くのですね!人によっては自宅に他人を上げるのは嫌な人も...