イベント告知

【2025年8月度 里親って?カフェ開催】

2025年08月度里親って?カフェを開催します!2回続けて黒瀬で行いましたが、今月は広大近くのミツ城地域センターです。里親ってどんな感じ?こどもを預けられるショートステイって何?簡単なお茶とちょっとのお菓子をご用意してお待ちしております。こじんまり&まったりとした空間で、気軽に雑談してみませんか?実際の里親がリアルな体験談もお話します♪入退室自由です。お忙しい方のちょこっと参加も大歓迎!託児室はありませんが、同室でのお子様参加もOKです。好きなオモチャを持って遊びに致してくだ...
活動報告

【河内自治協様に呼んで頂きました】

里親サークルNanjaMonjaのメンバーとして、河内自治協の皆様に里親についてのお話を聞いて頂ける機会を頂きました。今回の会場は河内健康福祉センター。到着すると、自治協の担当の方が待っていてくださいました。福祉センターの入り口には、イベントの張り紙が。毎月1回、楽しそうなイベントが並んでいます。自治協の方々が、それぞれの得意分野を生かしてイベントされているそうです。こんなあったかい地域っていいなぁ~と思いました。講演の中では里親の体験談もちょこちょことお話します。途中に流し...
活動報告

【里親サークルNanjaMonjaの総会に出席しました】

いつボラでも力を入れている里親支援。里親サークルNanjaMonjaの総会に出席しました。里親当事者だけでなく、他にも支援をして下さる方々が出席されており、1年間の活動報告や今年度の活動予定だけでなく、かなりの充実した意見交換ができたのではないかと思います。皆さん本当に真剣に里親について考えておられ、本当に貴重なメンバーだと密かにウルウル感動しておりました!※そういえば・・・ですが、いつボラの総会記事をUPしておりませんでした。今年は新たなメンバーが3人増え、役員も1人交代し...
募集

【てらにしふれあい食堂開催】

2025年07月23日(水)てらにしふれあい食堂が開催されます!いつボラから毎回参加しているボランティアです。今回はいつボラメンバー2名参加。もしご都合が良ければ、一緒にボラ参加してみませんか?また、美味しいお昼を食べに来て下さる方も募集中。こどもからシニアまで毎回幅広く食べに来て下さっております。ゆっくりくつろげる空間になっていると思います。是非足を運んでみてください♪※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ てらにしふれあい食堂 in寺西地域センター 2025年7月2...
主催・共催・出演イベント

【2025年6月度 里親って?カフェ開催】

2025年06月度里親って?カフェを開催します!いつも東広島市の中心部付近で開催する里親って?カフェですが、今回は黒瀬地区で開催します!黒瀬・安芸津方面の方や呉・熊野方面の方、是非遊びにいらして下さい♪里親ってどんな感じ?大きな会場では出来ないような、気になる質問をドンドンして下さい。実際の里親がリアルな回答を致します♪※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 里親って何?カフェin黒瀬生涯学習センター 2025年6月30日(月)10:30~11:15 黒瀬生涯学習センタ...
未分類

【2025年4月度 里親って?カフェ開催】

今回も少し短めの時間設定。気軽に参加してもらえたら嬉しいです♪●里親に興味ある方いきなり児相に電話もしにくいなぁ〜と考えているあなた!気軽に話を聞いてみませんか?・里親ってどんな感じ?・実際はどんな人がやってるの?・東広島にどれだけいるの?・誰でもなれるの?なんでも質問して下さい😊●こどものショートステイって?最大7日間までこどもを宿泊付きで預けられる「ショートステイ」養護施設だけでなく、里親家庭にも預けられます。・どんな時利用できるの?・利用までの流れは?・費用は?・預けて...
イベント告知

【2025年3月度 里親って?カフェ開催】

今回はちょっと短めに時間設定。気軽に参加してもらえたら嬉しいです♪●里親に興味ある方いきなり児相に電話もしにくいなぁ〜と考えているあなた!気軽に話を聞いてみませんか?・里親ってどんな感じ?・実際はどんな人がやってるの?・東広島にどれだけいるの?・誰でもなれるの?なんでも質問して下さい😊●こどものショートステイって?最大7日間までこどもを宿泊付きで預けられる「ショートステイ」養護施設だけでなく、里親家庭にも預けられます。・どんな時利用できるの?・利用までの流れは?・費用は?・預...
活動報告

寺西こども食堂にボランティア参加しました。

本日のメニューは豚汁とおにぎり。鯖缶を使った炊き込みご飯のおにぎりが人気でした!いつもご飯を炊いて下さる料理上手の方が、本日はお休み・・・家庭の炊飯器と違う大きなガス窯で、いつもとは違う炊き込みご飯を上手に炊けるのかドキドキでしたが、何とか^^;いつものメンバーが居ない、という事から「いつも同じメンバーがボランティア参加している」ということの安心感と大切さを改めて実感しました。
イベント告知

「第1回つながるカフェ」を開催します!

地域では様々な支援がありますが、いずれも「支援して欲しい人」に対して「支援者」が足りない様です。子育て支援の"ファミサポ"さん、地域全般で1時間〜支援して下さる"陽だまり"さんと、有償ボランティアを知って頂くイベントを開催致します。どんな仕組みなのか、どんな人がボランティアしてるのか…体験談や個別相談・登録もあります。予約不要なので、是非ふらっといらして下さいm(_ _)m一緒にちょいボラしてみませんか??※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 第1回つながるカフェ 2...
イベント告知

【2025年2月度里親って?カフェ開催】

映画上映の話になると…「実際、里親としてどう思ったの?」「 もっと里親のリアルな体験談を聞きたいわ」「日本の里親制度って?」「東広島の里親ショートステイって?」色々ご質問を頂きました!続きはゆっくり里親って?カフェで♪ざっくばらんに知りたいことを知りたいだけ…お時間が限られる方、入退室自由です!是非里親カフェに遊びにいらして下さい。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 2025年2月21日(金) 11:15〜12:30(出入り自由) 三ツ城地域センター 西条下見5...