イベント告知

イベントお知らせ

生活物資支援ささやかフェア in矢野

広島市安芸区矢野町で生活物資支援ささやかフェアが開催されます。午前は被害にあわれた方対象で、10点まで無料。午後は被害にあわれていない方が対象で、10点まで500円。売上は寄付されるとのことで、被害に合われていない方も購入することでご支援になります。是非いらしてみて下さい。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 「生活物資支援ささやかフェア」@矢野 2018年9月30日(日)10時〜 矢野公民館(1階ホール) 〒736-0085 広島県広島市安芸区矢...
イベント告知

チャレンジフェスタ開催

安芸津の歳實珈琲さんの美味しいコーヒーが飲めます!!是非!!!※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 「チャレンジフェスタ」@東広島市安芸津町 2018年9月9日(日)10:00〜15:00 安芸津B&G海洋センター(多目的広場)    〒739-2403 広島県東広島市安芸津町風早3092-1 ※入場無料/駐車場あり※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
イベント告知

仮設住宅お茶会開催 in坂町

平成ヶ浜の仮設住宅団地にある集会所にて、お茶会が開かれます。当日は、コーヒーや紅茶、ジュースなどがふるまわれるほか、マッサージや足湯などもあるそうですす。結構長い時間されているんだなぁ~どなたでもご参加頂けるとのこと。是非お立ち寄りください!※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 「仮設住宅お茶会」@坂町 2018年9月9日(日)10:00〜16:00 平成ヶ浜仮設団地集会所(平成ヶ浜中央公園)    〒731-4313 広島県安芸郡坂町坂東4丁目2 ※入場無料/駐...
イベントお知らせ

井上あずみコンサート

急遽、となりのトトロほかジブリソングを多数歌ってる「井上あずみ」さんが三原市本郷町で歌ってくださることが決定したそうです。被災地の子どもたちや親御さんたちにもいっぱい元気をくださいると思います※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 「井上あずみコンサート」@三原 ※入場無料 2018年9月9日(日)13時〜 南方コミュニティーセンター 〒729-0413 広島県三原市本郷町南方3985-1※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※...
活動報告

【ご案内】〜いつボラお買い物ヘルプ!〜

天応でも仮設住宅が出来上がり、今日も避難所からお引越しされる方々がいらっしゃいました。職員の方に「皆さまお引越しは業者様に依頼されるのですか?」と聞いたところ、「業者さんではなく、お知り合いの方々に手伝ってもらう方が多いです。頼めるお知り合いがいない方は職員が相談に乗っています。」とのことでした。そうか…お知り合いに頼めない方もいるのだなぁ〜。お引越しでも頼み難いなら…普段のお買物なんて気軽に頼めないだろうなぁ〜と思いました。天応の場合はご高齢の方や歩行が難しい方もいらっしゃ...
イベント告知

いつボラカフェ開催 ~9月3日(月) 〜

9月3日、井辻食産様&安芸津の歳實(としざね)珈琲様とコラボします!!天応避難所のお昼ご飯をあの餃子が美味しい逸事殖産様が提供して下さいますので、いつボラは市民センター1階にてアフターコーヒーを担当させて頂きます。避難所の方だけでなく、地元の方やボランティアの方、職員の方にも是非飲んで頂ければ幸いです。お茶菓子として、長崎堂様がバターケーキをご提供して下さいます。広島の人なら誰でも知っている美味しいバターケーキ、県外からのボランティアさんや職員さんにも是非食べて頂きたい!!(...
イベントお知らせ

支援物資無料フリーマーケット

以前こちらの投稿でもご紹介した、ボランティアの無料宿泊を受け入れされている安浦の信楽寺様で、支援物資のフリーマーケットが開催されます。いつボラに送って頂いた支援物資の一部も一緒にお届けします。必要な方に届きますように~※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 「支援物資無料フリーマーケット」@呉市安浦町 2018年9月13日(木)・14日(金)・15日(日) 各日 10時〜16時 開催場所:信楽寺(〒737-2518 広島県呉市安浦町内海北1-5-5)...
イベントお知らせ

お食事支援・炊き出し in小屋浦

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 「お食事支援・炊き出し」@小屋浦町 2018年9月9日(日)11時〜 ちぐさ美容室横 駐車場 〒731-4331 広島県安芸郡坂町小屋浦3-2-20)※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
イベントお知らせ

人形劇「はらぺこあおむし」

子どもおたすけ隊の皆さんが、「はらぺこあおむし」の人形劇をしてくれます!JA天応にLet's Go!!
イベント告知

川尻おみず祭り

断水中の川尻の皆様にお水を配達するボランティアに、いつボラも参加させていただきました。現在は復旧した川尻ですが、そのボランティア活動をされていた川尻お尻愛プロジェクト様は、水道復旧後も、活動を続けられています。参加していただいたたくさんのボランティアの方には活動報告と感謝を伝える場に。地域の子どもたちには、ささやかな夏休みの思い出を。地域住民のみなさんには、お互いが新しく繋がれる場に。そんなことを考え、「第一回川尻おみず祭り」を開催されるそうです。