3月頃に東広島市に問合わせたらまだスタートしていないという回答だったので、本日はお隣の呉市に問合わせをしてみました。
呉市では里親へのショートステイ委託は始まっているとのこと。
流石、呉市です!
自衛隊があることで、転勤族のご家族が沢山いらっしゃいます。
両親ともに自衛隊というご夫婦も多く、出張がある自衛隊ならではの事情も。
ファミサポやショートステイは割と稼働しやすいとのことでした。
そして・・・突然の打診!
「呉市在住ではない私が、呉市のショートステイ里親に登録することは可能でしょうか?」
「今、黒瀬町に住んでいるので、私にとっては東広島市の中央より呉市の郷原地区の方が近いんです」
「呉市出身なので、呉市にも愛着があります」 etc.(笑
呉市の職員の方も、流石にびっくりされた様子。
里親情報は県から呉市在住の里親さん情報しか開示してもらっておらず、呉市以外の里親さんから問合せがあるとは想定していなかったとのこと。
(そうですよねぇ~ すみません><)
色々確認をして、呉市以外の里親さんへの委託も可能かご検討下さると回答して下さいました。
呉市民ではない人からの突然のTEL問合せにも、呉市で実施しているショートステイについて丁寧に教えて下り、登録についても無下に断ることもせず・・・
役所窓口なのに(お役人への偏見ですが^^;)、とても対応が良く「流石呉市だなぁ~」と思いました。
※私の中では、東広島より呉の方がファミサポもショートステイも進んでいて、子育て支援に関しては一歩リードというイメージです。
いや、対応して下さった職員の方の人格が良かったのかも?
突然のTEL・打診に、親身になってご対応頂き有難うございましたm(_ _)m
コメント