フォスター写真展 in熊野町役場

活動報告

午後からは熊野町役場のフォスター写真展設営に行ってきました。
玄関は行って右手。
と~っても広くて明るい場所です。

熊野町は里親が1人も居ない「里親過疎地」
私が勝手にそう呼んでいるだけですが、県内に幾つか里親過疎地があります。
社会的養育が必要になった際、遠いところに行く必要が無くても、里親が居ないから遠い場所に引っ越しをしなくてはならない・・・そんなこどもが居るかもしれません。

それぞれの家庭の事情により、わざと遠い里親さんに託す場合は仕方ありません。
ですが、出来れば友達と離れたくない、遠い所に行きたくない・・・というこどもの気持ちがあり、それが許される状況なら、近くに里親が居て選択できるようならいいのに・・・そう思います。

「里親子」を知って貰い、少しでも興味を持って貰いたい。
欲を言えば、里親って私もできるかしら?なんて思って頂けたら最高♪
先ずは、この写真展がきっかけになってくれたらいいなぁ~

熊野町の方々!!
是非、足を運んで頂ければ嬉しいです。

※写真は基本的に掲載NGなので、粗い画像にしスプレーブラシで上塗りしてあります。
 実際の写真は是非熊野町役場で見てくださいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました