平岩地区にはおたすけ隊という地域のチームがあります。(正式名称ではないかもしれません^^;)
平岩自治協さんに里親についてお話をさせて頂いた際に知りました。
今日はそのおたすけ隊の講習会にお邪魔し、里親制度についてと里親体験談をお話させて頂きました。
里親制度については、里親支援センターのからふるさんが来て説明をして下さいました。
里親体験談は、東広島里親サークルNanjaMonjaのメンバーで。
養子縁組里親/短期専門の養育里親/中高生長期の養育里親・・・三人三様です。
おたすけ隊のメンバーさんは、質問もして下さりとても熱心に聞いてくださいました。
知る・・・というだけではなく、自分が何をどの程度するべきなのか・・・とても深く考えて下さったり、里親をするには・・・と自分事として考えて下さったり。
とても心のある方々だなぁ~と感じました。
こんな方々が支えている平岩地区。
新しい家も沢山建ち、新たなご家庭もドンドン増えていると思いますが、きっと素敵な地域なんだろうなぁ~と思いました。
講習に呼んで頂き、お話を聞いて頂き、有難うございますm(_ _)m
コメント