里親活動に専念します!

活動報告

再び、暫く投稿を控えます。

先日お伝えした通り、マイホームを購入し万全の態勢で里子ちゃんがやって来るのを待つ予定!
リノベーションと同時に、引っ越し準備!
今月中には荷物も移動完了したいと思っております。

昨年下記3つの活動をやっていくとお伝えしておりました。
①地域コミュニティ(サロン等)への参加
②天応仮設住宅支援(お友達としての支援へ)
③里親検討・準備

①地域のコミュニティ(サロン等)への参加
ずっと安芸津地域でのサロン参加を続けてきました。
引っ越しをしましたが、1日がかりのサロンをされているところは、今後も続けてサロン参加して行きたいと思います。

②天応仮設住宅支援
お友達としての関わりなので、今後も続きます。
復興から季節毎のお楽しみを一緒に味わえるのは有難いです。
お引っ越し後は家庭菜園も頑張る予定ですので、収穫物のおすそ分けに行きますね!

③里親検討・準備
里親に関しては登録まで完了。
登録に至るまでの経過を時々ご報告してきましたが、いかがでしたか?
里親に興味を持たれた方の参考になれば嬉しいです。

今後は実際にこどもをお預かりする機会があればそれに専念したいと思っております。
とはいえ、こればかりは運です。
先ずはファミサポの活動を続けつつ、待機したいと思います。

暫くまた投稿が減ると思いますが・・・
今後も地道な活動は続けていきますので、宜しくお願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました